株の買い時って本当に難しいですね(っω<`。)
皆様、お疲れ様です。
一喜一憂しないように気を付けているけど、
結局気になる株のチャートを見ては
そわそわしてため息ついちゃうたまよですΣ( ̄□ ̄)!
今回は株の買い時の話!
自分の株の考え方は
とにかく長期投資です!
理由は株を始める時に勉強した本が
かつては世界2位の大富豪でおる
ウォーレン・バフェット氏の本だったからです。
ウォーレン・バフェットの考え方を
すごいざっくりいうなら
良い会社の株価がめっちゃ暴落した時に
大量キープして寝かせる
ここでいう良い会社を探せるのが
投資の神様になりえた所以だと思っているのですが
今回は置いておきます(笑)
今回のメインは
今回のコロナ騒動のように暴落したあと
いつ買うのか!?
という話です( ´・ω・`)
早い話が投資に100万も使えない身分であるため
いざ買おうとすると10円単位(買値1000円単位)でケチっちゃうんですよね(;´Д`)
長期投資スタイルだから、
後々必ず上がるのを見越して即買い!
というぐらい、思いっきれないんですよね(っω<`。)
これ以上暴落したらどうしよう、、、とか
なにかと理由つけて行動しない自分と
出くわすことが非常に多かったです。
アフターコロナの日本になった時に
後悔しすぎないように頑張ります( ´・ω・`)